給食、食品開発、OEMなどのご相談や、オリジナル食品「せといろ」のお問合せ、ご注文はこちらから

食のプラットフォーム、みんなの食事(みん食:ミンショク)のクックチル食品とおやつをうまく組み合わせて、栄養価を補う食事提案が可能です。お気軽にご相談ください。

【高齢者様のおやつ】低栄養を防ぐ補食のススメ

高齢者様の日々の中で楽しみとなっているお食事ですが、お食事と同様おやつを楽しみにされている方も多いです。

高齢者様には食欲減退などの様々な理由から食事摂取が思うように進まず栄養の確保が難しい方もおられます。
そこで、足りない栄養素、エネルギー、水分の補給といった役割のある補食をおやつとして取り入れることで、食事で確保できない栄養を補うことが可能となります。

補食としておすすめのおやつ

カステラ
原材料の卵に良質なタンパク質が含まれており、必須アミノ酸を摂取できる。
脂質が少なく糖質が多く含まれるが、カステラのGI値は69と中GI食品となるため、血糖値の上昇は緩やか。
エネルギーは1切れ(50g)で160キロカロリー前後とされ、エネルギー不足の方にもおすすめ。

ヨーグルト
タンパク質、カルシウム、ビタミンが含まれており、必須アミノ酸のバランスも良い。
善玉菌を含み、腸内環境を整える働きがあり、免疫力向上にもつながる。
咀嚼・嚥下機能が低下した方にも食べてもらいやすい。

フルーツ
ビタミン、エネルギー、水分不足を補うことができる。
ビタミン補給・・・オレンジ、キウイフルーツ、パイナップルなど
エネルギー補給・・・バナナ、リンゴなど
季節の旬のフルーツを取り入れることで楽しんでもらえる。
食物繊維やミネラル、脂溶性ビタミンが凝縮されたドライフルーツも補食としておすすめ。

サツマイモ
食物繊維、カルシウム、ビタミンCを含み、加熱してもでんぷん質が膜となりビタミンCを保護する特性があるため壊れにくい。
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方がバランスよく含まれているため、腸内環境を整える効果がある。
サツマイモはでんぷんを多く含み主食にもなる食材であるが、食物繊維が豊富なことから、ゆっくりと消化吸収されるため、血糖値の上昇は緩やか。
しかし、焼き芋や油で揚げたものはGI値が高くなるため、調理法に注意が必要。(蒸す、茹でる調理はGI値が低い)

ナッツ類
健康に良い脂質、一価不飽和脂肪酸(心血管疾患の発症リスクを減らす効果)、多価不飽和脂肪酸(動脈硬化や血栓を防いだり血圧を下げる効果)を多く含んでいる。
ピーナッツ・・・食物繊維、ビタミンE、葉酸などを多く含み、効率よく栄養補給ができる。
アーモンド・・・食物繊維が豊富で、髪や肌を健やかに保つビタミンB2も多く含む。
カシューナッツ・・・LDLコレステロールを下げ、動脈硬化や心疾患の予防に効果のある一価不飽和脂肪酸のオレイン酸を含む。
クルミ・・・青魚のDHAやEPAと同じ仲間のn-3系脂肪酸が多く、生活習慣病の予防に効果がある。
(※咀嚼・嚥下機能が低下している高齢者様、腎臓に疾患のある方は専門医の指示に従う。)
塩分過多を防ぐため、素焼きのものがおすすめ。

スープ
野菜やお肉など好きな具材を入れて手軽に作れるスープは食欲不振の方などにも食べてもらいやすく、補食としてもおすすめ。
寒い時期には身体を温めることもでき、ポタージュなどは咀嚼・嚥下機能が低下している方にも食べてもらいやすい。
水分が不足しがちな高齢者様には水分補給にもなる。

ひと工夫で食べやすく

カステラはお口の中の水分がなくなりやすいため、フルーツや飲むヨーグルトと一緒に提供したり、蒸しパンにサツマイモやナッツ類を入れたり、高齢者様が楽しく、食べやすい補食の取り入れ方は様々あります。
1日を通し必要な栄養を摂ってもらえるよう、おやつにひと工夫してみるのもいいかもしれませんね。

みんなの食事(みん食)は、毎日のお食事を手軽にを目指し食のプラットフォームとしてサービスを行っています。

高齢者施設様でのお食事のお困りごとやご相談などもお気軽にお問い合わせください。

関連記事