給食、食品開発、OEMなどのご相談や、オリジナル食品「せといろ」のお問合せ、ご注文はこちらから

食中毒対策にも有効なみん食のクックチル食材

【食物アレルギー】禁食代替のご用意もございます。

怖い食物アレルギー

お食事を提供する際には、利用者様のアレルギーへの細心の注意が必要となります。
食べ物が原因でアレルギー反応を起こし、症状は様々です。

食物アレルギーの症状
・蕁麻疹、湿疹、腫れ、かゆみ、しゃく熱感などの皮膚症状
・目の充血、かゆみ、まぶたの腫れ、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、口内や唇のかゆみや違和感などの粘膜症状
・喉の違和感、咳、喘鳴(ゼーゼー、ヒューヒュー)、息苦しい、唇や爪が青白い(チアノーゼ)などの呼吸器症状
・嘔吐、下痢、腹痛、気持ちが悪くなるなどの消化器症状
・頭痛、意識もうろう、元気がない、ぐったりしている、失禁などの神経症状
・血圧低下、脈が速い、脈が不規則、手足が冷たい、顔色が白いなどの循環器症状
症状が重篤化すると死に至ることもあります。

食物アレルギーの原因となる原材料

食物アレルギーの原因となる原材料には重い症状を引き起こしやすい、症例が多いとされる
卵、小麦、乳、そば、落花生(ピーナッツ)、えび、かに
7品目が食品表示法のルールに基づき表示が義務付けられている特定原材料となっています。
また、特定原材料に準じるものとして表示が推奨されている食品は21品目あります。
牛肉、豚肉、鶏肉、鮭、鯖、いか、あわび、いくら、大豆、アーモンド、カシューナッツ、くるみ、りんご、オレンジ、バナナ、キウイ、桃、ごま、山芋、まつたけ、ゼラチン
免疫力が低下しがちな高齢者様は、重篤化や、合併症を引き起こすリスクもあります。

みんなの食事(みん食)では、利用者様に合わせ禁止食材の代替食品(主菜)をお届けするプランもご用意しています。
安心で安全なお食事を施設様の負担を軽減しながらご提供いただけます。
ぜひみん食のクックチル食品をご検討ください。

食のプラットフォームみんなの食事へのお問合せはこちら

関連記事