給食、食品開発、OEMなどのご相談や、オリジナル食品「せといろ」のお問合せ、ご注文はこちらから

二十四節気で愉しむ季節と食材の話。 春夏秋冬から更に6つに分けた古代から伝わる季節を表す言葉です。 このコラムは1年を通して、自然の季節の移り変わりを五感で愉しみ、旬の食材を知る参考として、 食のライフスタイルをより豊かに愉しむ情報をお届けします。

2月:立春・雨水のおはなし

24 solar terms

二十四節気で愉しむ季節と食材の話。
春夏秋冬から更に6つに分けた古代から伝わる季節を表す言葉です。
このコラムは1年を通して、自然の季節の移り変わりを五感で愉しみ、旬の食材を知る参考として、 食のライフスタイルをより豊かに愉しむ情報をお届けします。

立春(2月4日ごろ)ー 春の始まり

この時期は春の始まりを告げ、冬から春へと季節が移り変わり二十四節気の最初の節気にもあたります。
この日を迎えると、日が長くなり始め少しずつ春に向かっていく季節です。
しかし、強い寒さがまだまだ多い時期、1月の疲れと合わせて春の花粉症に向けても栄養をたっぷりとって備えておきたいですね。

雨水(2月19日ごろ) ー 雪が雨に変わる頃

立春から次の節季「啓蟄」までの間に当たり、雪から雨に変わる雪解けの季節です。
空気感もすこしずつ春らしくなり、新生活への準備も始まる方も多いのでは。
立春から春分の間に初めて吹く春一番もこの季節なのだそう。
スーパーなどでも春の訪れを知らせる山菜なども出回り始めます。

この時期に美味しい食材

魚介
ヒラメ、カレイ、カワハギ、アサリ
野菜・果物 
春キャベツ、ブロッコリー、小松菜、ほうれん草、セロリ、山菜、水菜など
いちご、はるみ(柑橘)など

旬の春キャベツと桜エビのスープで、食卓にも春をお届け

ニンジンや旬野菜セロリを丁寧に炒めて作る野菜ペーストをベースに、春キャベツと桜エビのミルクスープを作ってみました。
桜エビが添えることで、春らしい1杯に仕上げています。
この時期、年度末・新生活スタートと追い込まれがちな季節になってきます。
忙しい毎日に追われて、ササっと作ってしまいがちな日々の食事ですが、丁寧に炒めていく野菜ペースト作りのように、料理の時間をゆっくり丁寧に楽しむことで気持ちをリセットしてみませんか。

関連記事