
Drink
ボジョレー解禁の季節がやってきました!ワイン好きな方も、お酒が飲めないという方にも、葡萄をベースにしたノンアルコールカクテル『モクテル』を今回ご紹介します。
ノンアルコールのカクテルのこと。ワインの代わりに、葡萄ジュースやノンアルコールワイン、フルーツ・ハーブなどで風味も含めて味わう飲み物です。アルコールが入っていないため、パーティーやイベント、レストランなど、さまざまなシーンでモクテルを楽しむことができます。
ベースとなるジュースやワインを選んで、フルーツやシロップ、ソーダ水などを組み合わせるだけです。自分好みのテイストに調整することもできるので、アレンジの幅も広がります。 今回はボジョレーにぴったりな葡萄をベースにした3種類のモクテルをご紹介します。
ワイン風味のノンアルコールカクテル!
モクテルレシピ
ノンアルサングリア(写真左)
出来上がり1人分
パイナップル・オレンジは1㎝角にカットする
ピッチャーなどに葡萄ジュース・①・シナモンを入れて半日寝かす
グラスに注げば出来上がり
ワイン風味のノンアルコールカクテル!
モクテルレシピ
アメリカン・レモネード(写真真ん中)
出来上がり1人分
グラスに氷を入れ、レモネード原液を注ぐ
赤ワインを優しく注ぎ完成
ワイン風味のノンアルコールカクテル!
モクテルレシピ
パインカクテル(写真右)
出来上がり1人分
パイナップルは1㎝角にカットする
ノンアル白ワイン・ジュース・はちみつを混ぜ合わせる
グラスに氷・①を交互に入れ、➁を注げば出来上がり
3種類とも材料さえ揃えば、グラスの中に注ぐだけの簡単レシピです。
今回ご紹介したレシピを参考に、バリエーションや作り方などアレンジを加えてみても。
ボジョレー解禁の季節には、ワインだけなくぜひモクテルも楽しんでみてください。
管理栄養士/食器ソムリエ/フードコーディネーター:病院・福祉施設の管理栄養士、大手食品メーカー、給食専門の食品メーカーなど、給食業界の経験を積んだ後、独立。現在は食品メーカーのメニュー開発や、病院・高齢者施設・保育園・社員食堂、カフェテリア、そして飲食店と各現場の提供スタイルに合わせ、食のプロへ向...