給食、食品開発、OEMなどのご相談や、オリジナル食品「せといろ」のお問合せ、ご注文はこちらから

春の訪れを感じる!シャキシャキ食感の竹の子カレーで季節を満喫しよう

Let it Be Curry

春の訪れとともに、新鮮な旬の食材が市場に並びます。
特に春の代表的な食材と言えば、シャキシャキとした食感が特徴の竹の子。
今回は、そんな竹の子を主役にした、春らしいおいしいカレーのレシピを皆様にご紹介します。
竹の子のシャキシャキとした食感が、スパイシーなカレーと絶妙にマッチします。

RECIPE

竹の子カレー

シャキシャキ×スパイシーの組み合わせ

2人分

Ingredients
材料
竹の子(茹で)…100g 
豚ばら肉…100g 
たまねぎ…1/2個 
ニンニク…1片 
生姜…1/2片
スパイス…大さじ3
ココナッツミルク…1缶
油…適量
塩…少々

作り方

シニアの方にも食べやすいカレー

竹の子・豚肉は一口サイズ、たまねぎはくし切り、ニンニク・生姜はみじん切りにする。

鍋に油を熱しニンニク・生姜を入れて香りが出るまで炒め、豚肉を入れて炒める。

豚肉の色が変わったらたけのことたまねぎを加えて炒める。

玉ねぎがしんなりしてきたら、スパイスを加え和えるように混ぜながら軽く炒める。

ココナッツミルクを入れ、沸騰直前で火を止め塩で味を調整し、お好みでパクチーを添えれば出来上がり。

春の味覚を楽しもう!
ミンショクでもこの春、里山へ竹の子掘りを計画中。
その日が待ち遠しくて楽しみっと思いながら、シャキシャキ食感の竹の子カレーを作りました。
旬な春の食材を食卓に並べて、豊かな食生活を楽しみたいですね。

関連記事