給食、食品開発、OEMなどのご相談や、オリジナル食品「せといろ」のお問合せ、ご注文はこちらから

健康に良い発酵食品のチーズ。倉敷産。

倉敷チーズ工房ハルパルさんに倉敷産のこだわりチーズを買いに♪

Travel

おでかけコラムは編集長とスタッフが町の歴史を学んだり、体験したり、おすすめのスポットに訪れる連載コラム。
瀬戸内を中心としたさまざまな場所に足を運び、その町の魅力をご紹介していきたいと思います。

牧場直営のチーズ工房に行ってきました!

今回訪れたのは倉敷市玉島にある、牧場直営倉敷チーズ工房ハルパルさん。
ご実家が牧場で幼いころから牛たちを家族のような存在に感じていたという三宅春香さん。
ご実家の三宅牧場では、もともと生乳の出荷だけを行っていましたが、消費者の方と直接の繋がりを持ちたい!との思いで、2021年に倉敷で初のチーズ工房を設立し、チーズ製造をはじめられたそうです。
工房内はところどころに牛さんモチーフのものがあり、可愛い空間でした。

チーズ作りに使われている三宅牧場の生乳は、2021年5月に中国生乳販売農業協同組合連合会の良質生乳出荷者表彰にて優良賞を受賞されています。
生乳に乳酸菌と酵素を入れただけのシンプルなものだからこそ、三宅牧場こだわりの生乳で作りだすチーズ。
チーズで消費者の方と酪農を繋ぐことができれば、と工房での販売(要予約)だけではなく、イベントへの出店もされているそう。
イベントの出店予定などは、インスタグラムで随時アップされています。

こだわりのチーズを購入♪

・チーズ3種セット ¥1,500
「フロマージュ・ブラン」「モッツァレラ」「スカモルツァの燻製」の3種類のチーズを楽しむことができる一番人気のセットです。
フロマージュ・ブランは2023年10月に開催された「第14回ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト」にて、全国から集まった248作品の中、6作品に贈られる金賞を受賞されています。
私はレモンジャムと一緒にパンにのせて。
ほのかな酸味がありさっぱりとした味わいで、ジャムの甘みと相性抜群でした。
モッツァレラはお刺身風にカットしてワサビ醤油、柚子胡椒で。
ミルキーな味わいとワサビや柚子胡椒のツンとした辛みの相性にやみつきになります。
スカモルツァの燻製はそのままと、加熱をしてとろけたチーズをいただきました。
ほのかな燻製の香りとミルク感たっぷりの味。
加熱でとろーんとしたのがまた美味しい!

・おつまみチーズ  ¥620
一口サイズのプレーンタイプとブラックペッパーを練り込んだタイプ2種類が入ったチーズ。
そのままおつまみとして食べるもよし、加熱するととろけるのでお料理に使うもよしです。

ハルパルのチーズ、一度ご賞味あれ

ハルパルさんでは工房に売店はなく、工房で購入したい方は、予め予約が必要です。
工房以外では、ネットショップ、イベント出店時に購入することができます。
お近くのかたは、イベントに足を運んでみてはいかがでしょうか。
ネットショップがあるため、遠方にお住まいの方にも倉敷産のこだわりのチーズを楽しんでいただけます。
ぜひ一度、倉敷チーズ工房ハルパルさんのチーズをご賞味ください。

倉敷チーズ工房ハルパル

〒713-8112 岡山県倉敷市玉島陶5423−11
TEL:080-1907-5901

関連記事